<活動報告>9月9日 翻訳家ママが教える「ママの本気英会話 スキマ時間とスマホ活用自宅練習のすすめ」
- trist-nagareyama
- 2017年9月12日
- 読了時間: 2分
<活動報告>
9月9日 翻訳家ママが教える「ママの本気英会話 スキマ時間とスマホ活用自宅練習のすすめ」
講師:菊井みゆき(翻訳サービスnagareyama pencils)
場所:パークホームズ流山セントラルパークレジデンシャルサロン

短い募集期間にも関わらず、FacebookやPiazzaを見てくれた11名の皆様がお集まりくださいました。 小さなお子様を連れたママさんも多く、付き添ってくださるパパもいました。
講座では自分でトレーニングするために使えるインターネット上の素材などをご紹介し、自分でトレーニングする上での心得に気を付けながら練習もしてみました。
日本人が苦手な、でもコミュニケーションには必須の自己紹介を重点的に練習し、楽しくスムーズな挨拶の仕方も練習してみました。 スマホを英語特訓仕様にカスタマイズするためにご紹介したアプリやFacebookアカウントにもみなさん強い興味をお持ちでした。
まわりの方々に英会話を教えてほしいという希望はとてもたくさんいただくものの、なかなかその時間が作れずにいるのですが、本気のやる気さえあれば、英語は自分でトレーニングできると思います。この講座を通して、一人でも多くの本気に火をつけられたらうれしいと思います。
今後は、受講されたみなさんの自習のモチベーションを上げるような、お互いの力試しをする練習会のようなものもサポートしていけたらいいなと思っています。
ずっと英語をなんとかしたいと思っているみなさん、ぜひ次回の本講座にお越しください!一緒にトレーニングを楽しみましょう♪
最新記事
すべて表示場所:パークホームズ流山セントラルパーク レジデンシャルサロン 講師:小松 紫穂里 前回の「スライドショーを作ろう」講座にご参加いただいた方からリクエストをいただき、晴れて開催が決定したこちらの講座。座りきれないほどの10組の方にご参加いただきました!みなさんLINEは良く...
場所:パークホームズ流山セントラルパーク レジデンシャルサロン 講師:菊井みゆき 大人の本気英会話でお勧めしている自分のペースでやる自主トレーニングの力試しやモチベーションにしていただくために企画した講座です。以前に講座を受けていただいているかたも、初めてTristの学校に...
Comments